診療案内

初めての⽅へ

診察について

初めて受診される方は、
お電話で予約をお願いいたします。
※お急ぎの方はご相談ください。

お持ちいただくもの

・健康保険証
・紹介状(他院通院中の方)
・お薬手帳または薬剤情報提供書
・自立支援医療受給者証・医療券

診療の流れ

1.診療予約

お電話でご予約ください。
※初診の⽅は予約が必要となりますが、当院は患者様のご都合を優先しております。お急ぎの⽅はまずご連絡ください。

2.事前問診

初診時には、医師の診察前にスタッフが事前問診を行い患者様の状態を把握いたします。
この事前問診の内容は医師と共有されます。これにより診察がスムーズに進むほか、患者様の状態をより深く理解して、適切な診療を行うことができます。

わからないことや、不安なことがあればご遠慮なくご質問ください。

3.医師による診察

事前問診の情報をもとに、医師が詳しい症状についてお尋ねします。
不快な症状やお悩み事を、ありのままにお聞かせください。

4.2回⽬以降のご来院

心の不調は通常、短期間の急激な改善は難しいものです。
そのため、薬物療法と定期的な通院が症状の改善にとても有効です。
症状が安定するまでの期間は、通常、週に1回の診察を行い、その後は2週間から4週間に1回のペースで通院していただくことが多いです。

治療のご案内

デイナイトケア・デイケア・ショートケア

⽉曜⽇から⾦曜⽇までの5⽇間、午前8:30から午後6:30までのデイナイトケアを実施しています。
安⼼して⽣活できる環境の中で、⽣活習慣を整え、社会復帰していくための治療プログラムを実施しています。
また、1⽇6時間のデイケア、3時間のショートケアと、患者様の⽬標やライフスタイルに合わせて治療を⾏うことができるプログラムもございます。

「デイナイトケア」では専⾨の医師による診療のほか、同じ病気や悩みを持つ仲間と今の気持ちを話し合う「ミーティング」を中⼼に、健康維持・増進のための 「ウェルネスプログラム」、作業療法、⽂化活動、リクリエーションなどを実施しています。
精神科主治医や看護師、様々な専⾨家が在籍しているので、いつでも相談ができるほか、問題があったときもすぐに発見してもらうことができます。

デイナイトケアプログラムの⼀例

午前
朝の会 朝の会 朝の会 朝の会 朝の会
朝⾷ 朝⾷ 朝⾷ 朝⾷ 朝⾷
体操 体操 体操 体操 体操
ミーティング ミーティング
⾳楽療法
ミーティング ミーティング
⾳楽療法
ミーティング
⾳楽療法
教育プログラム
午後
昼⾷ 昼⾷ 昼⾷ 昼⾷ 昼⾷
ホームルーム ホームルーム 院外活動 ホームルーム ホームルーム
ミーティング
作業療法
ミーティング
静坐
作業療法
院外活動
ミーティング
ミーティング
体験談
ミーティング
作業療法
⽂化活動
ビデオ
⽂化活動
書道
院外活動
レクリエーション
スポーツ
朗読
⽂化活動
コーラス
句会/⽣け花
⼣⾷ ⼣⾷ ⼣⾷ ⼣⾷ ⼣⾷
今⽇のひとこと 今⽇のひとこと 今⽇のひとこと 今⽇のひとこと 今⽇のひとこと

1⽇3⾷の温かく規則正しいお⾷事

周愛利⽥クリニックには都内精神科診療所では唯⼀の⾃前厨房を設置し、管理栄養⼠の指導の下、デイナイトケアプログラムの⼀環として1⽇3⾷の温かいお⾷事を提供しております。

それぞれのプログラムについて

  • ミーティング
    同じ病気で悩む仲間同⼠の語らいの場です。
    すぐにはなじめなかったり、⾃分だけは他の⼈より症状が軽い、と感じてしまったりすることもあるでしょう。しかし、ある時点から、仲間との共通点を⾒出し、決して批判されない安⼼感から病気の発症過程で傷ついた⼼を癒す効果もあります。
    更には、万⼀の再発のきっかけを理解し、その対処⽅法をお互いの体験談から学ぶこともできます。
    また、復職後にも役⽴つ各種⾃助グループなどへの参加の布⽯となるほか、将来、もしも再飲酒・再使⽤欲求等が⽣じた際にも、⼈の中で癒され再発を回避する、という対処⽅法の獲得にも繋がります。
  • 教育プログラム
    全12回ワンクール
    「①治療プログラムガイダンス」、「②依存症と⼼理」
    「③精神科リハビリテーション学」、「④依存症と関連疾患」
    「⑤回復者からのメッセージ」、「⑥思考、感情、⾏動」
    「➆家族・対人関係と依存症」、「⑧アディクション基礎学習」
    「⑨⽣活習慣と健康管理」、「⑩⾃助グループ」
    「⑪社会資源と施策」、「⑫社会情勢とアディクション」
    医師、精神保健福祉⼠、臨床⼼理⼠、看護師などが分かりやすく解説します。
  • スポーツ、レクリエーション⽂化活動など
    ミーティングでグループ療法の意味やコツが体得できると、その他のプログラムでも近似した治療効果が期待できます。
    依存⾏為をしなくても済む⽣活が楽しい、という感覚は、就労復帰後も職場やご家庭などで、とても良い効果をもたらすことが期待できます。

グループ療法

依存症治療にとって最も重要となるのがグループ療法です。

依存症の回復には同じ病気で悩む仲間の存在が役⽴ちます。
依存症の⽅の中にはもともと集団が苦⼿な⽅や、病気の発症過程で孤⽴してしまう⽅が少なくありません。
また、不安やストレス・焦燥感などを一人で抱え込んでしまい、誰かに相談したり、言葉で気持ちを表現したりすることが苦手、という特徴があると⾔われています。そのため、直ちに気分を変えてくれる⼿段としてアルコールやギャンブル、薬物、過食嘔吐(摂食障害)、ネットゲーム過剰使⽤などを選択することが多いようです。

デイナイトケアプログラムのグループ療法では、医師やスタッフとの個別相談に加え、グループワークでの様々な気づきの体験により、安⼼して回復⽅法・対処⽅法を学び、身に付けることができます。

個別カウンセリングも常時⾏っています。グループワークと個別カウンセリングの繰り返しの中で、患者様の様々な回復のステップに寄り添う⽀援を実施しております。
お仕事を続けながらの参加も可能です。

公認⼼理⼠によるカウンセリング

当院では、様々問題や悩みでお困りの⽅へ、公認⼼理⼠による有料のカウンセリングを⾏っております。
共に、⼀歩ずつ回復のステップを⾒つけていきましょう。

予約料⾦について

  • カウンセリング
    30分 5,000円(税込)
    60分 10,000円(税込)
カウンセリングご予約にあたってのご注意
  • 料⾦は前払いとなります。
  • 予約の変更は、3⽇前までであれば可能です。その場合、キャンセル料は発⽣いたしません。
  • 上記以降のキャンセル及び、ご連絡をいただけなかった場合にはキャンセル料が100%発⽣いたします(5,000円)。
  • 申し訳ありませんが、病気等避けられない事情の場合であってもキャンセル料が発⽣いたしますのでご注意ください。
  • 公認⼼理⼠によるカウンセリングは診療の⼀環として⾏いますので、診察による主治医の判断が必要となります。
    そのため、診察料が別途かかりますのであらかじめご了承ください (再診の場合、 3割負担で1,500円程度)。

ご相談のご予約
03-3911-3050

訪問診療

当院では精神科の訪問診療を始めした。

  • 対象となる⽅
    ・⼀⼈で通院するのが難しい方
    ・寝たきりになってしまった方
    ・引きこもりの⽅
  • 精神科訪問診療とは
    ・具合が悪くなった時に医師が診察に伺う「往診」とは異なり、医師が作成した治療計画に基づいて通院が困難な患者様のご⾃宅へ、定期的に出向き診療を⾏います。
    ・医療保険が適⽤されます(健康保険、⾼齢者保健、⾃⽴⽀援医療、⽣活保護に対応)
    ・精神通院医療の適応となります。

ご家族の⽅へ

疲れていらっしゃいませんか?

ご家族の⽅は距離が近いだけに、普段の⽣活の中で知らず知らずのうちに本⼈の病気の症状に振り回され、⼼⾝ともに疲れ果ててしまいます。

⼼の病に、ご家族も苦しんでいます。
その気持ちを溜め込んでいるとますますつらくなり、そんなご家族のつらさも治療していかなければ、根本的な問題は解決しません。

そんな時に家族教室への参加やご家族⾃⾝の相談が回復への⼤きな⼒になります。
今の気持ちを吐き出して、本来の健康的な⾃分を取り戻しましょう。

依存症という病気は「否認」を伴うことも特徴的と⾔われています。
これは依存症者の多くが深い葛藤(⽣育歴、家族歴、学校、職場などでのストレスや過去のトラウマなど)を誰にも相談できないまま抱え込み、アルコールや薬物、ギャンブル、過度な買い物、過食嘔吐(摂食障害)、ネットゲーム過剰使⽤などによりつらい気分を変えようとして、⼀時的には楽になれた体験があることから始まると⾔われています。これをセルフメディケーション、⾃⼰治療効果と⾔います。

そのため、ただ単に飲酒やギャンブル・薬物等、依存対象を悪いことと決めつけ、無理やり取り上げようとしても、当事者は著しい不安状態となり、かえって再飲酒(再使⽤)欲求を刺激してしまう可能性も考えられます。
そこでまずは、ご家族⾃⾝が安⼼して、過⼤に背負っている役割を「荷おろし」しながら望ましい対処⽅法を学んでみてはいかがでしょうか。周愛利⽥クリニックの家族会、家族相談は依存症の背景を理解し、苦労してきたご家族の気持ちを楽にできる場です。

⾃分一人で悩まないでください。共に回復を願うご家族同⼠、そして専⾨のスタッフと接することで乗り越えられることもあります。
まずはお気軽にご相談ください。

  • 周愛利⽥クリニックで開催している家族会・家族教室
    ・家族会(アルコール・ギャンブル、薬物など)

家族会のご案内

  • 曜⽇
    毎週⽕曜⽇
  • 時間
    14:00〜15:30
    17:30〜19:00
  • 場所
    周愛利⽥クリニック3階
  • ※家族会参加は無料です。
  • ※参加にはご予約が必要です。

家族会のご予約
03-3911-3050

※ネットゲーム依存家族教室は周愛巣鴨メンタルクリニックで⾏っております。

企業の⼈事・労務担当の⽅へ

メンタルヘルスケアに取り組む企業が増えてきた今、どのように取り組めばよいのかお悩みの⼈事・労務担当の⽅もいらっしゃるのではないでしょうか。
当院では、職場のメンタルヘルスケア全般についてもサポートを行っております。
お気軽にお問い合わせください。

ご相談受付
03-3911-3050