デイナイトケア
⽣活習慣を整え、
社会復帰をしていくための専⾨治療プログラムです。
公認⼼理⼠によるカウンセリング
臨床⼼理⼠や精神保健福祉⼠が⾏う有料のカウンセリングです。
訪問診療
引きこもり・通院が困難など⾃宅での療養をご希望の⽅へ 。
ご家族の⽅へ
ご⾃⾝だけで悩んでいらっしゃいませんか。
家族会・家族相談を⾏っております。
企業の⼈事
労務担当の⽅へ
様々な疑問に関して専⾨家によるアドバイスを⾏っております。
ネット・ゲーム依存はこころのSOS。
一度ご相談下さい。
医療法人社団利田会は、
お酒、ギャンブル、薬物への依存や
インターネットやゲームがやめられないなど
各種アディクションのほか、
うつ・不眠・対人恐怖症・幻覚や妄想を伴うような
こころの病気を専門に、
理事長、利田周太が1984年に設立した
医療社団法人利田会 周愛利田クリニックを
母体としたクリニックです。
患者様の「なんとかしたい…」その気持ちはもちろん、患者様のご家族への気持ちにも
寄り添うことを大切にしています。
ご家族・支援者そして地域と連携し、共に一歩ずつ回復のステップを見つけていく、そんな場所です。
ひとりで悩まずに、
お気軽にお話にいらっしゃってください。
医療法⼈社団利⽥会
周愛巣鴨クリニック院⻑
花⽥ 照久
「こころの病」といわれるものが増殖している昨今、
みなさまにとって当クリニックが、
精神疾患(精神障害)の相談・治療に拘らず、生活のしづらさから生じる
「こころの困りごと」相談処としてもお役に立てればと考えております。
医療法⼈社団利⽥会
周愛巣鴨クリニック院⻑
花⽥ 照久
〒170-0002 東京都豊島区巣鴨1丁目27-2
JR⼭⼿線・都営地下鉄三⽥線「巣鴨」駅南⼝出⼝から徒歩2分
都営バス池袋駅東⼝から約20分「巣鴨駅前」バス停下⾞徒歩4分
丸ノ内線「新⼤塚」駅1番出⼝から徒歩17分